〈 藍染め 〉草木染めのポーチ 青色
SOLD OUT
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
厚めのマチで自立する少し大きめのポーチです。通帳がすっぽり収まります。布はキャンバスの中厚地を使用し丈夫ですが、程よくしなやかです。マグネットホックでフタがとまります。
〈 藍染めについて 〉
天然染料の中でも最も有名な藍ですが、色の美しさだけでなく防虫や抗菌の作用もあります。他の染料と違い、藍染め特有の「建てる」工程を踏み染液を作り、染めた布は空気中で酸化させて発色させます。
◾️染 料 : 藍
◾️サイズ : 約 縦 13cm × 横 19cm × マチ 6cm
◾️素 材 :〈表布〉綿麻キャンバス 〈裏布〉綿キャンバス
◾️取り扱いについて
• お品物は植物染料で染色しております。また、手作業のため、お品物により薄い色むらや細かなシワができることもありますが、その風合いも魅力のひとつと感じていただければ幸いです。
• 経年により色が徐々になじみ、退色、変化いたします。植物染料染めの特性としてその経過もお楽しみいただけますと幸いです。退色を遅らせたい場合は日光や強い光を避け保管してください。
◾️商品についてのご注意
• 商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますが、お客様のお使いのモニター設定やお部屋の照明などによって実際の商品と色味が少し異なる場合がございます。予めご了承下さい。
ショップの評価
-
藍染めリネンのポーチ 〈 海 〉
友人にプレゼントしました。「色合いが海の波のよう」と言って、喜んでくれました。丁寧に対応していただき、感謝致します。これからも応援しています。どうか、お体には気をつけて下さい。ありがとうございました。
この度はお買い求めいただき本当にありがとうございました。 藍のグラデーションのシリーズは故郷の海をモチーフにデザインしましたので、 そう仰っていただけて本当に嬉しいばかりです。 昨今の事情でしばらく帰れておりませんが故郷に思いを馳せつつ今後も制作頑張ります。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。 とてちて 相川
-
藍染めリネンのポーチ 〈 海 〉
-
藍染めの大きな丸いトート 〈 海 〉
-
藍染めのサコッシュ 〈 海 〉
母にプレゼントしました。ありがとうございました。
この度はお買い求めいただき誠にありがとうございました。 秋に向け藍染め以外の色の作品も制作しております。 完成し次第、出品いたしますので今後もHPご覧いただけますと幸いです。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。 とてちて 相川
-
藍染めのサシェ
透明感のある藍色をした巾着の佇まいがすごくお気に入りです。 その色によく似合う素敵な香りに、癒やされます。 購入できて嬉しいです。ありがとうございます。
この度はお買い求めいただき誠にありがとうございました。 まだまだ残暑が厳しいですが、もうじきやってくる衣替えの季節にぜひご使用ください。 秋に向け新作も販売予定ですので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。 とてちて 相川
-
藍染めリネンのブックカバー 〈 夜 〉
とても美しくて、手にできて感激です。 夜と名付けられた2色の藍色に、色々な物語を想像しながら、ながく大事に、使わせてください。
この度はお買い求めいただき誠にありがとうございました。 また、レビューも頂きまして大変嬉しく思っております。 読書のお時間に彩りを添えられましたら幸いです。 秋に向け新作も販売予定ですので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。 とてちて 相川
-
藍染めリネンのポーチ 〈 海 〉
藍染サシェと一緒に購入いたしました。 シンプルなデザインと落ち着いた色合いにひとめぼれしました。とても気に入っております!! これから少しずつ他の作品も手にしたいと思います。 素敵な作品をありがとうございました。
この度はお買い求めいただき誠にありがとうございました。 また、レビューも頂きまして大変嬉しく思っております。 暑い日が続いておりますので、藍の爽やかな色で少しでも涼しくなっていただけたら幸いです。 秋に向け新作も販売予定ですので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。 とてちて 相川
-
〈 蘇芳染め 〉草木染めの丸いトートバッグ
-
〈 藍抜染 〉ポーチB
大切に致します。ありがとうございました。
-
藍染めのポーチ 〈 海 〉
絶妙な色合いで素敵なお品物をありがとうございました。 手帳入れに使わせていただいております。 またお願いしたいと思います。
-
〈 五倍子染め 〉草木染めの小さなポーチ
画面上で見るよりしっかりとした作りで、シンプルだけどとても可愛いです!刺繍を入れようか、缶バッチでも付けようか…。楽しいです!
-
リネンのパッチワーク ブックカバー(藍、楊梅+藍、五倍子+藍)
error













